
どうも、カラオケ大好きブロガーのX(エックス)です。
突然ですが、カラオケ料金が最大で1400円も安くなるアプリがあることをご存知ですか?
この記事では次のことを紹介します。
- カラオケ料金最大1400円安くすることができるアプリ
- アプリを使ってカラオケ料金を安くする方法
カラオケ料金を安くするアプリ
先に答えを言ってしまうと、『うたパス』というauのアプリです。
うたパスというのはKDDIが提供しているauサービスの1つです。
auのスマホを使っていれば最初からインストールされていたりします。
※僕もau使ってますが、最近までしりませんでした。

このうたパスというアプリですが、ざっくり説明すると次のような機能があります。
▼うたパス概要▼
- 好きな曲を聞ける(歌詞も見れます)
- アーティストのライブチケットの予約ができる
- 会員特典がある←カラオケ割引はコレ
要するに、音楽の総合アプリです。
このアプリの会員特典の中に『auチューズデイ』という特典があります。


この特典を利用すると、毎週火曜日のカラオケ料金を安くすることができます。
▼特典内容▼
- 毎週火曜日のカラオケルーム利用料1200円引き
- 飲み放題200円引き
特典については以上になります。
次に会員について説明します。
うたパスには3種類の会員があります。
▼会員の種類▼
- 音楽プレイヤー:無料
- ベーシック:月額300円(税別)
- Myうたプラス:月額500円(税別)
『auチューズデイ』を利用できるのは、『ベーシック』と『Myうたプラス』の会員です。
※無料会員ではカラオケが安くならないのでご注意ください。

会員登録が必要とはいっても、月300円(税別)で毎週カラオケが1200円安くなるというのは、かなりお得ではないでしょうか。
▼カラオケの利用回数と得する金額▼
- 月に1回の利用:876円お得
- 月に2回の利用:2076円お得
- 月に3回の利用:3276円お得
- 月に4回の利用:4476円お得
月に1回でもカラオケに行けば、すぐに元が取れてしまいます。
僕は毎週ワンカラに行くんですが、このアプリのおかげでかなり助かってます。
▼初回30日無料▼
『ベーシック』と『Myうたプラス』の会員は初回30日無料になるので、さらにお得です。
※30日を過ぎるとそのまま月額料金が継続します。
カラオケ料金割引対象店舗
うたパスの『auチューズデイ』が利用できる店舗は次の6店舗です。

▼対象店舗▼
- JOY SOUND直営店
- SHIDAX
- Bora bora
- カラオケ館
- カラオケルーム歌広場
- カラオケ&パーティーPASELA
少なめかな~という気もしますが、JOY SOUND・SHIDAX・カラオケ館はチェーン店がたくさんあります。
僕は近所にSHIADXがあるので、火曜日はSHIDAXに行ってます。
▼[PR]うたパス会員登録▼
カラオケ料金割引のやり方
特典の『auチューズデイ』の使い方について説明していきます。
①『うたパス』のメニューを開く

アプリ画面左上にあるメニューをタップします。
②『カラオケクーポン』を選択

メニューの中から『カラオケクーポン』をタップします。
③『auチューズデイ』のサイトからクーポンを表示

『auチューズデイ』の公式サイトが表示されるので、このサイトから利用するクーポンを選びます。
クーポンは会員認証後に表示されるので、ログインしてください。
④店舗でクーポンを提示
③で選んだクーポンの画面を受付時にレジで提示します。
以上が使い方です。
▼[PR]うたパス会員登録▼
まとめ:コレは必須アプリだと思う
うたパスでカラオケ料金を安くする方法を紹介しました。
▼カラオケ料金を安くする方法のまとめ▼
- auのアプリ『うたパス』を利用する
- 『ベーシック』か『Myうたプラス』の会員に登録する
- 『auチューズデイ』のクーポンを店舗で提示する

うたパスって音楽アプリであってカラオケ割引アプリじゃないんですよね。
カラオケがこれだけ安くなるのに、さらに歌を聞いたり、チケットを予約できたりするなんてちょっとスゴイですねー。
「なんだかもう半端ないです、KDDIさん」って感じです。
この記事がみなさんのカラオケ人生のお役に立てれば幸いです。