曲の一般的な構成。カラオケとかのAメロやサビって何?

カラオケで歌う曲のことを調べていると、AメロとかBメロとかサビとかの用語を聞くことがありますよね。

サビというのはよく聞きますが、AメロやBメロやCメロなどは少しわかりにくいかもしれません。

この記事では、Aメロやサビなどの曲の構成について解説していきます。

スポンサードリンク

一般的な曲の構成

曲によっていろいろなパターンがありますが、基本的な構成として次のようなものがあります。

イントロ
1番 Aメロ
Bメロ
サビ
間奏
2番 Aメロ
Bメロ
サビ
間奏
3番 Cメロ
サビ

Aメロ~Cメロ、サビには次のような役割があります。

  • Aメロ:曲の歌い出しの部分。
  • Bメロ:サビにつなげる部分。それなりに音が高くなることもある。
  • サビ:曲で盛り上がる部分。キーが高くなりがち。
  • Cメロ:AメロやBメロとは違ったメロディーになる。曲の雰囲気が変わったりもする。

曲によっては2番のAメロがなかったりサビから始まったりなど、いろいろなバリエーションがありますが、

(イントロ)→Aメロ→Bメロ→サビ→(間奏)→Aメロ→Bメロ→サビ→(間奏)→Cメロ→サビ

というのが基本的な構成です。

例)スピッツのチェリーの場合

スピッツのチェリーの構成を見ていきます。

Aメロ

君を忘れない 曲がりくねった道を行く

生まれたての太陽と 夢を渡る黄色い砂

J-Lyric.net

Bメロ

二度と戻れない くすぐり合って転げた日

きっと 想像した以上に 騒がしい未来が僕を待ってる

J-Lyric.net

サビ

「愛してる」の響きだけで 強くなれる気がしたよ

ささやかな喜びを つぶれるほど抱きしめて

J-Lyric.net

Cメロ

どんなに歩いても たどり着けない 心の雪でぬれた頬

悪魔のふりして 切り裂いた歌を 春の風に舞う花びらに変えて

J-Lyric.net

チェリーは一般的な構成とほとんど同じですが、最後のサビの前にBメロが入ります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)