
どうも、社会不適合者ブロガーのX(エックス)です。
会社員を2年で辞めて独立して10年近く経ちますが、なんとか生きています。
サラリーマン生活を2年でドロップアウトしてしまったわかですから、立派な社会不適合者です。
そんな僕のような社会不適合者がとるべき人生戦略について書いていきたいと思います。
社会不適合者のための6つの人生戦略
リスクはなるべくとらない
まずリスクはなるべくとらないようにしましょう。
成功者たちが書いた自己啓発本やビジネス書には「私はリスクをとったから成功できた」みたいなことが普通に書かれていますが、これは強者の戦略なんです。
でも僕たちは社会不適合者ですよね?
弱者ですよね?
弱者が強者のマネをしてもうまくいくはずがありません。
弱者には弱者の戦い方があるんです。
だから、リスクなんてとらないように考えてビジネスをしましょう。
インフルエンサーやブロガーの派手なキャッチセールスに踊らされる必要なんてないです。
成功者が何を言おうと、リスクを最小化してその中で小さな成功体験を積み上げるべきなんです。
間違っても情報商材やサロンには手を出してはいけません。
ああいったものは強者が弱者からお金を吸い上げるツールでしかないんです。
そこそこの成功を目指す
リスクをとらないということは、大成功は望めないということです。
でも、それでいいんです。
大成功してメディアで派手に取り上げられたいですか?
社会不適合者ならそんな夢を持つべきではないです。
メディアに出るような人は、コミュ力が高くて高スペックな一部の勝ち組です。
そんな人生を目指しても消耗するだけです。
まずは、今よりちょっとだけ良い暮らしをすることを考えてみましょう。
月2~3万も副業で稼げればいろいろと楽になるはずです。
月50万稼いで独立するのが目標だとしても、まずは月2~3万を目標にしてネットビジネスをやってみましょう。
目立たないでひっそりと生きる
プロブロガーだとかインフルエンサーだとかいって、SNSで目立っている人もいます。
ああいう人になりたいですか?
僕は嫌です(キッパリ)。
そうです、社会不適合者は目立たなくてもいいんです。
ネットで稼いでちょっぴり生活が楽になったり、趣味に使えるお金が増えれば、それで人生は楽しいじゃないですか?
インフルエンサーなんかになって炎上してバッシングを受けるなんて僕にはムリです。
ブログもTwitterも匿名でできるんだから、わざわざ実名でやる必要がありません。
実名でやったからといって成功できるわけでもないでしょう。
目立たずにコツコツを自分のビジネスを進めていけば成果はでます。
日本は出る杭は叩かれるので、なるべくなら叩かれないようにして生きていきたいものです。
社会不適合者ならなおさらです。
何事にも保険をかけておく
コレは超重要です。
保険はかけまくりましょう。
社会不適合者には保険は必須です。
だって社会に馴染めないんですよ!?
そんな僕のような人間が何も保険をかけずにチャレンジしたってリスクしかないじゃないですか?
だから保険をかけておきましょう。
保険といってもそんなに大袈裟なことじゃないんです。
事前にちょこっとだけ準備すればOKです。
- 会社に居づらい→転職サイトに登録する
- メンタルがヤバイ→実家に戻れるように親を説得する
- 独立したい→副業を始める
要するにいきなり何かをやるんじゃなくて、いろいろなことを想定して自分から動くということです。
保険をかけるとはそういうことです。
上司のパワハラが酷くて会社に居づらいなら、いきなり辞めるんじゃなくて、転職サイトに登録して転職活動を進めておく。
メンタルが限界突破しそうだったら、実家に戻って療養することも踏まえて親に相談しておく。
独立したいと思っていてもいきなり辞めるんじゃなくて、副業で少しずつ成果をだしていく。
もっと言えば、今は問題なくてもいずれいろいろ問題が起きると想定して、いろいろやっておくのがベストです。
今の上司とはうまくいっていても、転勤や異動でパワハラ上司の部下になるかもしれません。
50歳で早期リストラの対象になって何のスキルもコネもないまま再就職活動をすることになるかもしれません。
人生は何が起きるかわからないですからね。
今できることをやっておく方がいいでしょう。
ムリしない
ムリはよくないです。
できないことはできないと認めて、別の方法を探しましょう。
「頑張ればできそうなんだけどな~」っていうのが一番危ないです。
頑張らないとできないことは向いていないということです。
そんなことよりも、自分に合った仕事をしましょう。
せどりがだめならアフィリエイト、アフィリエイトがだめならライター。
こんな感じでいろいろと試していくうちに自分に合うものが見つかるはずです。
ただし、副業をいろいろ試すのはいいですが、転職をしまくるとジリ貧になっていくので、我慢は必要です。
バランス感覚を持った上でムリはしないということです。
筋トレをする
ムリをしてメンタルを追い込むのNGなんですが、筋肉は多少追い込んだほうがいいでしょう。
筋トレをするとテストステロンという成分が分泌されて、モチベが爆上げされて仕事もはかどります。
「イヤイヤイヤ…」とか思うでしょ!
でも、これは本当なんです。
筋トレといってもそんなに本格的なことをする必要はないんです。
スクワット20回とか腕立て10回とかでいいと思います。
別に痩せる目的で筋トレをするわけじゃなくて、モチベアップのためにやっているので回数にこだわる必要はないでしょう。
ちなみに、楽天を創業した三木谷さんは最初の頃はどぶ板営業をやっていたそうですが、お客さんと会う前に筋トレをしていたそうです。
まぁ、三木谷さんのようになる必要もないしなれないと思いますが、筋トレはやっておいた方がよいでしょう。
最近読んだ本でこんなのがあります。

ズバリ『筋トレが最強のソリューションである』です。
TSUTAYAに行ったら目に止まったので買ってしまいました。
読みやすくで面白いし、モチベも上がると思います。
マジでオススメです。
>>筋トレが最強のソリューションである マッチョ社長が教える究極の悩み解決法気をつけること
「俺なんて社会不適合者だから…」なんて言って自分を諦めてはいけません。
そんな気持ちでいると、インフルエンサーとか情報商材屋に利用されてしまいます。
社会不適合者だろうがダメダメ人間だろうが、何かをコツコツをやって自分を変えていけばいいんです。
「このサロンに入れば…」とか「この情報商材を買えば…」とかは考えないことです。
自分のできる範囲で努力していれば何とかなります。
僕も会社を2年で辞めてしまって「俺ってダメなヤツなのかな~」とか考えている時期がありましたが、古物商を取って自分で仕入先を開拓したら何とかなりました。
別にアフィリエイトでもせどりでもいいと思います。
わき目も振らずに一生懸命目の前のことをやるだけで人生は切り開けますよ。
誰かに頼ろうとすると騙されて終わりです。
詐欺師に引っかからないように十分に気をつけましょう。
まとめ:筋トレが一番効果的です
社会不適合者の人生戦略として6つのことを書きましたが、一番効果的なのは筋トレです。
これは間違いないです。
筋トレでテストステロンを分泌してモチベを上げれば、大体はなんとかなります。
もうね、難しいことは考えなくてもいいんで、今日から筋トレをしてみてください。
僕も社会不適合者だからわかるんですけど、社会不適合者って難しいことを考えちゃうんですよね。
それが良くない!!
頭を空っぽにして筋トレです。
細かいスキルや処世術は筋トレが習慣化してからでいいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます。