いじめは子供の世界だけで起きることではないんですね。むしろ大人の世界の方が陰湿で残酷なことが起きています。
僕の事務所ではスタッフさんを雇用してリサイクル業をしていますが、いじめやパワハラはあります。
うちは超零細企業なんですが、スタッフさん数人の間でも人間関係のトラブルはなくなりません。
スタッフさんの間のいじめで辞めてしまった人もいます。
いじめはどうして起きるのか?
どうすればいじめをなくすことができるのか?
その辺のことを書いていきたいと思います。
いじめが起きる原因
3人以上人間がいれば、そこには政治が生まれて、いじめが発生すると言われています。
これはどんな組織でも同じで、うちのような小さな事務所でも起きます。
どうしていじめが起きるのかというと、ほとんどは加害者側のわがままが原因です。
自分よりも下の人間が欲しい
いじめのターゲットにされやすいのは新入社員です。もちろん、経営者はいじめのターゲットにするつもりで雇ったわけではありません。
新入社員が入社してくると、勘違いをした古参社員が、自分の権威を誇示しようとして、新入社員にちょっかいを出します。
これが、いじめの始まりです。
僕が聞いた話では、新入社員の机に空のコップをドンっと置いて睨みつけるということをする人もいます(うちの事務所で起きた話です)。
まぁ、新入りをパシリに使って先輩風を吹かせたいのでしょうが、非常識すぎです。
僕は定期的に新しいスタッフの話を聞くようにしているので、そこでこの話を聞かされて、別の古参スタッフに確認したら、どうやら事実だったということがわかりました。
こういうことをする人は、仕事の評価が高くない人に多いです。
本当はもっと評価されたいけど、仕事が上手くいかずに、自分より下の人にストレスをぶつけてしまっているのでしょう。
コミュ障に厳しい
日本社会では空気を読むことが求められます。なので、空気を読むことが苦手なコミュ障の人はいじめのターゲットにされやすいです。
さっきの新入りいびりの話とも関係ありますが、新入社員がコミュ障だった場合、かなりの確率でターゲットにされます。
コミュ障ってコミュニケーション障害のことで、一般的には次のような傾向があります。
- 雑談が苦手
- 元気がない
- リアクションが薄い
- 他人に興味がない
- 空気が読めない
コミュ障あるあるですね。
特に体育会系の人とコミュ障の人は相性が悪いです。それと、コミュ障の人って男性が多いんですが、コミュ障の男性と普通の女性も相性が悪いです。
僕はコミュ障ってそんなに悪いことではないと思いますが、世の中には我慢できない人もいて、きつく当たってしまう場合もあるんです。
コミュ障の人をいじめている人って本人にはいじめているという自覚がない場合が多いです。
人によってはコミュ障はいじめてもOKって考えの人もいるので怖いです。
異分子の排除
自分たちと違う価値観や意見を持っているといじめのターゲットになります。ただ、これは空気が読めないということとは少し違います。
仕事の話で意見が異なったことがきっかけで、「あいつ嫌い」みたいな感じになって、排除されてしまうことはあります。
これは、職場のリーダー格の人と違う意見を言ってしまった時に起きます。みんなリーダー格の人の意見に賛成しているのに、1人だけ意見が違うパターンの時です。
なんか、日本人の頭の中には『賛成してくれない=嫌いなのが原因』のような謎の等式があるみたいです。
日本人は議論が苦手って言われてますから、こう考えてしまう人も多いんですよね。
違う意見の人がいたらきちんと理由を聞いて、その理由が正しければ、受け入れるということが必要です。
特に転職してきた人は、古参社員とは違う意見を持っている場合が多いです。
そんな時、頭ごなしに「ダメ」と決めつけるのではなく、しっかりと相手の話を聞く方がトラブルになりません。
結論として新入社員の話なんて聞かないとわかっていても、形だけは「あなたの意見も理解できる」という感じで返したほうがいいんです。
できるヤツを潰して自分を上げる
仕事ができる人は何故か排除されることもあります。さっき説明した『異分子の排除』とも関係があるんですが、優秀な人って異分子な場合もあって、排除されやすいです。
潰すとまではいかなくても、部下の手柄を自分のものにする上司は普通にいますよね。
手柄横取りはいじめではないですが、もっと酷くなると、できる社員をいじめて辞めさせるということが起きるんです。
また、学歴が高い人がそうじゃない集団と一緒に仕事をすると、いじめにあったりもします。
これは異分子の排除でもあるし、できるヤツ潰しでもあります。
うちには(僕も含めて)高学歴な人はいないのですが、知り合いの社長さんの話だと、高学歴の人はそうでない人と一緒に仕事をさせない方がいいみたです。
いじめの対策は2つだけ
いじめを受けたら、できることは大きく分けて2つです。
- 我慢する
- 転職する
ブラック企業の話でも同じことを書いていますが、マジでこれしかないと思います。
我慢
これは、いじめ加害者が飽きるまで待つということです。ストレス発散にいじめをしている人はいるので、そういう人は他にストレス発散の方法を見つけるといじめを止めるかもしれません。
ただし、我慢している時は反抗的な態度をとらないようにしましょう。なるべくいじめられて辛そうな感じをするのがベターです。
いじめる人は相手の辛そうな表情を見てストレス発散しているかもしれないからです。
どう考えてもいじめをしている人が悪いんですが、『我慢する』と決めたのなら、下手に抵抗はしないでやりすごしましょう。
人の入れ替わりの激しい職場なら、新入社員が入社した時にいじめのターゲットから外れる可能性もあります。
転職する
いじめを我慢できない人は転職しかないです。ただし、会社と喧嘩別れのような形で止めるといろいろと問題があるので、なるべく円満に辞めましょう。
いじめの首謀者って会社での立場が微妙な人の場合って結構あるので、上司や社長がまともな人なら、きちんと理由を説明して次の就活がやりやすい形で辞めましょう(いじめのことは言わない方がベターです)。
【いじめは話したほうが良い?】
例えば、退職を決めた人に僕が相談されたら、責任を感じて『会社都合の退職』にしてあげますね。そして、聞ける範囲でいじめのことを聞いて、対策を考えます。
ですが、いじめにはノータッチな社長さんもいます。そういう人が社長の場合は、言わずに自己都合の退職にした方が良いでしょう。
転職活動は会社にいるときから始めましょう。まずは転職サイトに登録するのがスタートです。
ハローワークにはブラックな求人が多いので、利用しない方がよいでしょう。ハローワークにいくのは失業手当の手続きの時だけです。
タイプ別:面倒な人への対策
いじめって社内で面倒な人が引き起こすことが多いです。エース級の人や出世コースに乗っている人はいじめは基本的にはしません。
社内で微妙な立場の人は、自分の立場を守るために、いじめをやってしまうわけです。
では、立場が微妙な人はどんな人がいて、どんな風に接すればよいのか紹介していきます。
タイプ:新人いびり
うちのスタッフにもいた、新人に雑用を押し付けて、自分の立場を確保するタイプです。
基本的には、無視しない方が良いでしょう。このタイプは相手が下手にでれば、そんなに攻撃してきません。
表面的に合わせておけばOKです。
タイプ:愚痴を聞いて欲しい
これは女性に多いですね。プライベートに問題を抱えていて、誰か話しを聞いてくれる人を探しています。
こういうタイプも無視はNGです。昼食などで同じ席になったら、同調しておきましょう。
そうすると満足して、あなたをターゲットにすることは少なくなるでしょう。
タイプ:自分よりできる人が気に入らない
社長の肝いりで入社した期待の新人に対して、良い顔をしないのがこのタイプです。
このタイプは名誉欲が強くて、自分よりも偉くなりそうな人を潰そうとします。出世意欲の強い人に多いタイプです。
こういう人が社内にいたら、なるべく目立たないようにしましょう。その人の前ではなるべく謙虚にしているのが一番です。
コミュ障はこうやって改善しましょう
いじめで困っている人でコミュ障の人は多いのではないでしょうか?
コミュ障といっても発達障害の人はお医者さんに診てもらった方が良いと思いますが、そうではない自称コミュ障の人は努力で何とかなります。
コミュ障改善のポイントは次の3つです。
- 挨拶をする
- 相手の話しを聞く
- 自分の話しもする
これらの訓練をするとコミュ障は改善されます。
ようするに、人としての基本的なコミュニケーションを大事にしましょうということですよね。
話しを聞くという部分では、別の記事でも紹介しています。
相手の話しをしっかりと返せるようになるだけで、コミュ障だとは思われなくなるし、いじめのターゲットにされることもなくなります。もちろん、いじめはやる方が悪いんですが、自分の身を守る術も必要ですよね。
コミュ障の人って自分の話をするのが苦手なんですが、自分のことも適度に話さないと、浮いた人って思われるんですよね。
なので、自分のことも少しは話しましょう。例えば、趣味の話をしているのなら、自分の趣味のこともサラッと話すくらいでOKなんです。
いじめが少ない仕事は?
これはぶっちゃけ工場の期間従業員です。うちのスタッフにも前に期間従業員をやっていた人がいますが、いじめはないっていっていました。
その人は○産で働いていたのですが、肉体労働で体はキツイらしいですが、人間関係は良好だったみたいです。
工場といっても大企業で働いている人は、人間的にもしっかりしているんでしょうね。
期間従業員は3ヶ月とか6ヶ月とかの更新が多いみたいで、ある意味不安定ですが、寮に入るので生活費がかからないし、いろんな手当ももらえてお金は溜まるみたいです。
体力に自信があるなら、一時的な仕事としてはアリですよね。
最後まで読んでくれてありがとうございました。