
どうも、パワプロ歴20年ブロガーのX(エックス)です。
この記事では、パワプロアプリの天空中央高校で作成した選手を紹介していきます。
パワプロアプリを始めたのが2019年3月という超後発組なんですが、どうぞよろしく。
天空中央高校立ち回り
僕がやってる天空中央高校での立ち回りです。
イベキャラもあまり揃っていないし、パワプロアプリのシステムもちゃんと理解していない部分もあるので、初心者の戯言だと思って読んでもらえるとありがたいです。
▼超初心者の天空中央高校立ち回り▼
- 彼女をたくさんデッキに入れる
- フレンドはなるべく虹谷にする
- 序盤はエンジェル勧誘を優先する
- クリスマスまでに彼女を作る
- 2セクまでにエンジェルを12人揃える
- あとはエンジェルフラッシュ次第…
こんな感じでやっています。
経験点は6000~7000点くらいはいくようになりました。
運が良ければ8000点はいける手応えもあります。
天空中央での作成について「もっとこうした方がいい」とかがありましたら、お気軽にコメントください。
では、選手を紹介していきます。
天空中央高校サクセス選手紹介
まずは、天空中央高校の経験点ベスト3です。

【7435点/S2/投手】三河


天空中央では初の経験点7000点超えの選手です。
フレンドは虹谷にしたかったんですが、いなかったので百屋にしました。
勘八を入れているのは、SRの投手イベキャラはLV1だからです。
※勘八はイベントで体力回復することが多いので入れました。
というわけで、今回のサクセスを振り返ってみます。
良かった点
まずは、良かったところから。
▼良かった点▼
- 1セクで百屋が彼女になった
- 2セクで聡里が彼女になった
- 2セクでエンジェルが12人揃った
- 2セクでエンジェルフラッシュが3回発生した
- 4セクでエンジェルフラッシュが3回発生した
このサクセスは、とにかくエンジェルフラッシュに助けられました。
経験点が7000点を超えたのは、エンジェルフラッシュのおかげです。
そして、彼女2股して金特を2つゲットしました。
- 百屋:ド根性
- 聡里:左キラー
3つ目の金特クロスキャノンはワイルド神鳴からゲットしました。
イマイチだった点
そして、良くなかったところ。
▼イマイチだった点▼
- 3セクではエンジェルフラッシュがなかった
- 4セクの6月に井戸端会議が発生した
- 甲子園決勝で負けた
- コツがあまり取れなかった
2セクと4セクではエンジェルフラッシュがたくさん発生したんですが、3セクではエンジェルフラッシュはなし。
せめて合宿でエンジェルフラッシュが起きて欲しかった。
それと、4セクの6月に井戸端会議が発生して彼女評価ダウン。その影響で最後にもらえる経験点が半減しました。
井戸端会議がもう少し早く起きていれば、評価を挽回してラストで+300点くらいは上乗せできたかもです。う~ん、悔しい。
それと、フレンドに虹谷を選択できなかったので、キレコツやコントロールコツがもらえませんでした。
コントロールコツがあれば、コントロールAはいけたはず。
経験点の割に査定が良くないのは、コツが取得できなくて青特の取得が不十分だったからです。
デッキに投手キャラを入れなかったツケですねー。
まとめ:SR投手イベキャラの育成が急務かも!?
よく考えたら野手の勘八なんてデッキに入れるべきじゃないですよね。
SRの投手イベキャラは猪狩・あおいちゃん・木場の3人があるので、とりあえず強そうな猪狩のLVを上げようかなぁと思います。
金特も欲しいし、投手作成には投手デッキが1番という当たり前のことに気が付きました ̄▽ ̄
それでは、よいサクセスライフをお送りください。